コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BOARDGAMESOAK

  • ホーム
  • プロフィール
  • ボードゲーム紹介

2人用

  1. HOME
  2. 2人用
きょうあくなまもの
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 ツレヅレ ボードゲーム紹介

きょうあくなまもの -TerribleMonster-

作者 Shun Taguchi プレイ人数 2 プレイ時間 20分~ どんなゲーム?2人専用のカードゲーム。たった16枚のカードでヒリヒリする戦いが望める。遊戯王やデュエルマスターズを遊んでいれば、懐かしい感覚になるかも […]

ジャイプル
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 ツレヅレ ボードゲーム紹介

ジャイプル -Jaipur-

作者 Sébastien Pauchon プレイ人数 2人専用 プレイ時間 20分〜 どんなゲーム?「ジャイプル」というインドの都市で、どちらがより優れた商人かを競う2人専用ゲーム。カードを取るか、売るかがとても悩ましい […]

LASERCHESS
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 ツレヅレ ボードゲーム紹介

レーザーチェス -LASERCHESS-

作者 Luke Hooper, Michael Larson, Del Segura プレイ時間 20分~ プレイ人数 2 ざっくりルール どんなゲーム?ロボットのビームが相手のキングに当たれば勝ちの2人用頭脳戦ゲーム。 […]

ごきぶりデュエル
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 ツレヅレ ボードゲーム紹介

ごきぶりデュエル

作者 Jacques Zeimet 人数 2人 プレイ時間 15分~ ざっくりルール どんなゲーム?2人専用の心理戦ゲーム。予想屋とだまし屋という2つの役割を繰り返しながら戦う。先に、自分の陣地にごきぶりを呼んできたプレ […]

ゴブレット・ゴブラーズ
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 ツレヅレ ボードゲーム紹介

ゴブレット・ゴブラーズ

作者 Thierry Denoual 人数 2人 プレイ時間 5分〜 ルール 表紙の通り、マルバツゲームを進化させた2人用ボードゲーム。 オレンジか水色のゴブレットどちらか一色を選んでゲームスタート。 交互に、盤にコマを […]

表紙
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 ツレヅレ ボードゲーム紹介

RED OUT

作者 Glory’s Works 人数 2人専用 プレイ時間 5分〜 ルール 2人専用心理戦ゲーム。お互いに共通する5枚のカードを手持ちにしてゲームスタート。 カードは、赤ドクロ・黒ドクロ・白ドクロ・黒・白の […]

ザ・ゲーム フェイス・トゥ・フェイス
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 ツレヅレ ボードゲーム紹介

ザ・ゲーム フェイス・トゥ・フェイス -The Game: Face to Face-

2人用 作者 Steffen Benndorf, Reinhard Staupe 30分〜 ルール 『ザ・ゲーム』という協力ゲームを2人専用に仕上げた。 ルールは元の、『ザ・ゲーム』と共通していてとりあえず自分のカードを […]

クアルト
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 ツレヅレ ボードゲーム紹介

クアルト

Qualt  2人用 作者 Blaise Muller 時間 5~10分 ルール ちょっと特殊な4目並べ。ある条件で縦横斜めどれか4つそろえれば勝ちだ。 ある条件というのが、以下の4つだ。 白・黒の色でそろえる。丸と四角 […]

スポンサーリンク

登場キャラクター

f_f_object_87_s512_f_object_87_0bg

名前:タコ
ボードゲームに詳しいタコ。
打たれ弱い。

f_f_object_88_s512_f_object_88_0bg

名前:イカ
ボードゲーム初心者のイカ。
たまに毒舌。

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © BOARDGAMESOAK All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ボードゲーム紹介